イントロダクション
このMODは完全非公式のオリジナルストーリーMODです。
本家とは違った雰囲気を味わうことができます。
しかし、このストーリーは多少のホラー表現はありますが、ホラーが苦手な方や心臓に弱い方はプレイをおすすめできません。
特に精神的に弱い方は絶対にやらないでください!!
このゲームにおける損害・損傷があってもMOD制作チーム及び、Team Salvatoは一切責任を負いませんので、
くれぐれも自己責任でプレイしてください。
なお、このMODには非公式日本語パッチを使っていますので、
すでに導入している方は、本家からバニラDDLC(MODも何も当ててないまっさらなDDLC)をダウンロードするか、
日本語パッチ(jp.rpaとnone.rpa)を削除してください。その後にこのMODを当ててください。
操作方法
ゲームを読み進めるには、左クリックか、スペースキー、
エンターキーを押してください。メニューが表示された場合、
左クリック
で選択するか、方向キーで選択してエンターキーで決定してください。
ゲームメニュー
ゲーム中に右クリックかEsc を押すとゲームメニューが開きます。ゲームメニューでは以下の操作をすることができます。:
- 戻る
- ゲームに戻ります。
- セーブゲーム
- セーブスロットをクリックすることでセーブすることができます。
- ロードゲーム
- セーブスロットをクリックすることでロードすることができます。
”オート”をクリックするとオートセーブされたデータをロードすることができます。 - 設定
-
ゲームの設定を変更します。(options/configuration):
- ディスプレイ
- フルスクリーンモードとウィンドウモードを切り替えます。
- 文字表示速度
- 文字表示速度を変更します。スライダーを右に動かすほど早く、左に動かすほど遅く表示されます。
右端に動かすと、瞬間的に表示されます。 - スキップ - 未読テキスト
- 既に見たメッセージ(プレイ中に)をスキップするか、全てのメッセージをスキップするか選択できます。
- スキップ - 選択肢の後
- スキップがメニューに達すると停止します。
- オート待ち時間
- オートで読み進める待ち時間を設定します。スライダーを左に動かすほど、読み進める待ち時間が短くなります。
右端に動かすと、オートで読み進めるのを止めます。 - 音楽と効果音の音量
- 音楽と効果音の音量の調整をします。スライダーを右へ動かすほど、音が大きくなります。
- 言語
- 日本語と英語の切り替えをします。
設定後、言語設定の反映のためにゲームを再読み込みします。
- メインメニュー
- 現在のゲームを終了して、メインメニューに戻ります。
- 終了
- ゲームを全て終了して、ウインドウを閉じます。
キーボードとマウスの割り当て
- 左クリック、 Enterキー
- ゲームを進めたり、メニューやボタン、スライダーを決定します。
- Spaceキー
- ゲームを進めますが、メニューやボタン、スライダーを決定できません。
- 矢印キー
- メニューやボタン、スライダーを選択します。
- Ctrlキー
- キーを押している間、ゲームをスキップします。
- 右クリック、 H
- テキストウィンドウやその他の表示を隠します。
- F
- フルスクリーンモードに切り替えます。
- S
- スクリーンショットを撮ります。スクリーンショットは screenshotxxxx.png というファイル名で保存されます。
- Alt+M, Command+H
- ウインドウを最小化(アイコン化)します。
- Alt+F4, Command+Q
- ゲームを終了します。
- Deleteキー
- 選択しているセーブスロットを消去します。
セーブデータの削除とファイルのアクセス
状況によっては、初めからプレイするためにセーブデータを完全に削除したい方がいると思います。これをするには、
gameフォルダにアクセスしてfirstrunというファイルを削除しなければなりません。次回起動時にセーブデータを削除するかどうか聞かれます。 はい、既存のセーブデータを削除しますを選ぶことで、初めからプレイすることができます。
Steam
Steamで起動している方は、ライブラリの中のDDLCを右クリックして、プロパティを選択します。
ローカルファイルタブの中の、ローカルファイルの閲覧...ボタンをクリックしてください。
ゲームディレクトリがエクスプローラ(Macの場合はFinder)で表示されます。
Mac(Steamではない場合)
Macユーザーの方は、DDLC.appを右クリックしてパッケージの内容を表示を選択します。そうすると、ゲームのディレクトリがContents/Resources/autorunというところにあります。
法定通知
本ゲームは様々なオープンソースプロジェクトのソースコードを使用しています。(GNU Lesser Public Licenseを含む)。
そのリストとコード入手先は、Ren'py ディレクトリにある LICENSE.txt またはhttp://www.renpy.org/doc/html/license.html(全文英語)を参照してください。
クレジット
原案:Doki Doki Literature Club! by Team Salvato
プログラミング: 堕天使マヨネーズ @horizonmayone
脚本: 宇佐城 @usajou
協力&テストプレイ: 山本ニュー @MeshiMazuMonika
背景画像: きまぐれアフター
: K's Factory
BGM:D'va;;;;;;;;5
:蒼月音